待望の温度計用センサー

便利なセンサータイプの湿度計

家庭用の湿度計は丸形や角型が主流で、外部にアンテナのようなものが飛び出る構造ではなく、内部に湿度センサーを内蔵しているのが特徴です。温度計と一緒になっていたり、単機能の製品もありますが、本体を設置した場所の湿度のみ分かるのは共通点です。一方、外部にセンサーを接続して使用するタイプの湿度計は、本体から離れた場所の湿度を確認できるのが便利なところです。毎回立ち上がり湿度計まで移動する必要がなく、その場にいながら確認できるので、頻繁に確認する必要がある時に頼りになります。

また、本体に加えて外部センサーにも対応する製品だと、一度に2箇所の湿度が分かりますから、部屋の中心と窓際のように2点の同時確認や比較が行えて便利です。センサータイプの湿度計のメリットは、本体を移動しなくても湿度を測る場所を変えられたり、万が一破損してもまるごと交換せずに済む点にあります。更に、床付近や天井付近といった設置の難しいところでも使いやすく、外窓と内窓の間や屋外に設置できるなどの使い方ができるのもポイントです。湿度計は湿度が分かるなら安い製品で構わないと考えがちですが、安いものは相応に機能が限定されたり、使い方の幅に制約が生じます。

その点センサーつきは大幅に使い方が広がりますし、アイデア次第で様々な活用が行なえますから、価格以上のメリットを秘めています。ログ機能やメモリー機能、送信機能などもあるとより便利ですし、変化が数字で分かるので快適な環境づくりに役立ちます。温度計のセンサーのことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です